kb84tkhrのブログ

何を書こうか考え中です あ、あと組織とは関係ないってやつです 個人的なやつ

Ubuntu上でやりなおし

Pythonプロフェッショナルプログラミングに戻る
復習がてら、Ubuntu上でやりなおしていく
一度やってるからってのもあるけど、Ubuntu上でやることでもっとすんなり
進むという効果を期待している

そういえばメモリやディスクの空きはどんな感じなんだ
メモリはusedが1.4GB、キャッシュが1.2GBでfreeは1.3GBほど
まだ多少余力はあるのでは
ディスクはまだ20GBも使ってなくて100GBは余ってる
VMイメージやBoxを時々保存するくらいなら十分だ

まずはVirtualBox
前回は(Windows版だけど)6.0.4を6.0.6に上げてハマった
今の最新版は6.0.8

ハマったポイントはもう直ってるかもしれないけど
まだ6.0系で何か出てくるかもしれない
バージョン違いのトラブルはなかなか大変だし
Ubuntuは18.04にしたけど)

ここは保守的に本と同じ5.2系列でやってみよう
本では5.2.0だけど、5.2最新版の5.2.30にするくらいはいいのではないか
きっと枯れてきてる

Vagrantの最新版は2.2.4

本書では2017年11月時点の最新版「Vagrant 2.0.1_x86_64」を使用しています。

発行は2018年6月なんだけどどう解釈するんだろう

  • 2017年11月ごろに執筆していた部分で、とにかく最新を使った
  • 書いたのはもっと後なんだけど、実績のある2017年11月時点のバージョンを使った

特にハマったことはないけどどうするかな
VirtualBoxと同じ方針で、2.0系列の最新版である2.0.4を入れよう
vagrant_2.0.4_x86_64.debからインストール
.tar.gzとかもあったけど.debがあればそっちがいいんだよねたぶん

ゲストはubuntu/xenial64じゃなくてbento/ubuntu-16.04にする
デスクトップを入れるわけではないのでGuest Additionsは入れなくてもいいかな
入れろとは書いてないし

vagrant仮想マシン立ち上げてスナップショット取ってBox作ったところまで

workディレクトリの扱いはいまだにわからない
あちこちに出てくるworkディレクトリはすべて同一のディレクトリなのか
その時々に作る一時的なディレクトリなのか
もう一度気にしながら進めていこう